- シグマクシスで年収1,000万円に到達できる確率
- シグマクシスの平均年収・年収偏差値
- シグマクシスの役職・年齢別の推定年収
- シグマクシスの主な福利厚生
- シグマクシスの初任給
- シグマクシスに転職するには?おすすめの転職エージェント・転職サイトは?
- 他のトップ企業/有名企業の平均年収
シグマクシスで年収1,000万円に到達できる確率
到達できる確率(予測) |
到達時期 |
90% |
26~31歳 |
(当サイト独自調査結果を基に作成)
転職サイト/就活サイトの中の人 (@tennakanohito)です。今回はシグマクシスの年収事情についてまとめてみました。
まず結論から言うと、シグマクシスは年齢に関係なく実力主義で年収が決まるため、高い成果を上げる事ができれば20代後半で年収1,000万円に到達するでしょう。
新卒入社後に評価された場合、入社3年目にアシスタントマネージャーに昇格し年収600~800万円ほどになり、入社4年目以降にマネージャーに昇格し、年収800~1,200万円ほどになります。つまり、実力次第で20代で年収1,000万円の大台を突破する事が可能だということです。
なおシグマクシスに転職するときは、リクルートやDODAのような大手エージェントはあまりオススメではありません。
なぜなら「ケース面接」などコンサル特有の選考についての対策ノウハウがないからです(もしコンサル転職でこれらを薦めているサイトがあったとしたら、それは無知かアフィリエイト目的ですね)。
中の人としてはアクシスコンサルティングやアサイン、コンコードエグゼクティブグループのようなコンサル特有の選考である「ケース面接」の対策を徹底的にしてくれる「コンサル特化型転職エージェント」経由で受けることを強く推奨します。
「シグマクシスの選考対策のコツ」「シグマクシスの転職に強いエージェント」「シグマクシスの転職に実はあまり強くないエージェント」についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、併せてご覧ください。
今日はシグマクシスの年収事情について詳しく解説します。
【執筆者】
転職サイト/就活サイトの中の人
某転職サイトと就活サイトを運営する会社の役員(CxO)です。元コンサルタント。人材業界10年目で自分も4回転職。転職市場はブラックボックスが多い事に問題意識を感じ、本サイトにて「忖度なく」知っている事を話します。twitterフォロワーは合計10,000名超。
twitter:就活サイトの中の人
twitter:転職サイトの中の人
シグマクシスの平均年収・年収偏差値
平均年収 |
年収偏差値 |
|
シグマクシス |
1,153万円 |
115.7 |
シグマクシス(30歳時点) |
推定800~1,200万円 |
116.2 |
シグマクシス(40歳時点) |
推定1,200~1,600万円 |
112.7 |
(有価証券報告書、当サイト独自調査結果、年収偏差値チェッカーを基に作成)
シグマクシスは有価証券報告書によると平均年収は1,153万円程度/平均年齢37.1歳程度と発表されています。年齢別に年収を見ると、30歳時点の平均年収は推定1,000万円前後、40歳時点の平均年収は推定1,400万円前後と予測されます。加えてシグマクシスは一定の福利厚生が充実しているため、額面年収以上の待遇を受けることができるでしょう。
参考:シグマクシスの年収偏差値チェッカー算定結果
シグマクシスの役職・年齢別の推定年収
役職名(目安) |
年齢(目安) |
給与(推定) |
コンサルタント |
1年目~3年目 |
600万円~750万円 |
アシスタントマネージャー |
3年目~5年目 |
800万円~900万円 |
マネージャー |
4年目~8年目 |
1,000万円〜1,200万円 |
プリンシパル |
9年目~実力次第 |
1,200万円~1,600万円 |
パートナー |
10年目~実力次第 |
2,000万円~ |
(当サイト独自調査結果により作成)
こちらがシグマクシスの年齢別・役職別の推定年収です。なお、シグマクシスは実力主義により年収が決まるので、年齢ではなく入社年次を目安に推定年収を算出しました。
基本給はキャリアレベルによって決められています。コンサルタント職で入社の場合は、新卒入社の場合は年俸600万円からのスタートとなります。その後入社3~5年目にアシスタントマネージャーに昇格して年収は800~900万円程度になります。そして入社4~8年目にマネージャーに昇格して年収1,000万円の大台が見えてきます。新卒入社の場合、順調に昇格すれば30歳前後で年収1,000万円を確実に達成しているでしょう。
マネージャーの次のクラス(職位)はプリンシバルです。昇格の目安は最速入社9年目以降と言ったところでしょうか。プリンシバルの年収は1,200万円〜1,600万円程度となります。
そしてパートナーまで昇格すると年収2,000万円の大台に確実に到達します。一方でプリンシパルやパートナーへの昇格は実力主義かつ狭き門であることを留意しましょう。
昇給のチャンスは年1回です。実力があれば早期の昇格も可能です。基本的にクラス(職位)を昇格させて年俸も上昇します。マネージャー以上の昇格は難易度が高いようです。一方で実力主義でありながらも在籍年数で昇格しているケースもあるようです。ヒューリスティックシェルパやデジタルシェルパのデジタル戦略チームなど、戦略プロジェクトチームを担うチームに入るほうが昇格も早いようです。
シグマクシスの主な福利厚生
シグマクシスには様々な福利厚生がありますが、特徴的であるのは「休暇制度」や様々な「育児支援制度」「生活保障制度」です。
充実した休暇制度
休暇制度としては、完全週休2日制(土・日)であることに加え、年次有給休暇(初年度15日)、プロジェクト休暇(5~10日)、アニバーサリー休暇(1日)があるなど非常に充実しています。
そのほかの休暇としては、子育て支援制度の一環として、産前産後休暇(有給14週間)や妊娠休暇(有給20日)、看護休暇(有給10日)なども整備されています。
様々な育児支援制度・生活保障制度
子育て支援として様々な優遇制度が整備されています。まずアシスタントマネージャー以下の職位の場合、両親が共働きだと毎月7.5万円の育児支援金が支給されます。また第3子以降の出産をした場合、出産祝い金として100万円が支給されるようです。
他にも生活保障制度としては、借上社宅制度、団体生命保険などがあり、財産形成制度としては、社員持株会があるようです。
手厚い健康保険
シグマクシスでは、一定の要件を満たした関東およびその周辺のIT関連企業が加入できる「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入しているため、協会けんぽよりも保険料率は低く、病気やケガをしたときの給付にも法定(7割負担)以上の追加給付(一部負担還元金など)があります。
また、この組合は、直営または契約の保養施設やスポーツクラブ、その他関連施設が充実していることでも有名で、社員はこれらの施設をリーズナブルに利用することができます。
シグマクシスの初任給
月収 |
年収 |
50万円 |
600万円 |
※上記は大卒入社の場合です。
シグマクシスの新卒初年度の年収は初年度年俸基準額600万円からスタートします。入社後の給与体系は実力主義で、マネージャーに昇格することで確実に年収1,000万円に到達します。実力次第では20代でも年収1,000万円に到達する事も可能です。
基本的には年収が上がりやすい構造があるため、年収は安定的に上昇すると考えていいでしょう。
シグマクシスに転職するには?おすすめの転職エージェント・転職サイトは?
結論から言うと、下記の2つが有効でしょう。
- アクシスコンサルティングやアサイン、コンコードエグゼクティブグループに代表される「コンサル業界特化型転職エージェント」に相談し、選考対策を徹底的にした上で挑むのがセオリーです。
- 直接受ける場合でも、まずはビズリーチかリクルートダイレクトスカウトで登録し、シグマクシスからスカウトされてから受けましょう(※なぜならスカウト経由だとシグマクシスは書類選考免除になります。)
シグマクシスやアクセンチュアを代表とする総合コンサルは、近年では年間数百人単位で中途採用をするようになり、昔よりいくらか易化しました。特にシグマクシスの場合、近年ではDX案件の引き合いが増えており、積極的に中途採用を行っています。
とはいえ、"ケース面接"に代表されるような特殊な選考を行うことが多いこともあり、選考倍率は依然高めです。
そのため日本で総合コンサルを受けるときは、総合コンサルの転職決定実績では国内トップのアクシスコンサルティングやアサイン、コンコードエグゼクティブグループのような「外資系コンサルの選考に強い転職エージェント」経由で受けることがセオリーです。
一方で実はリクルートやDODAのような大手エージェントはコンサルティングファームの選考対策ノウハウは全く持っていません。だから知名度だけで大手エージェント経由で受けると後悔することになるでしょう。
また直接受けるにしても、せめてビズリーチかリクルートダイレクトスカウトでスカウトを受け、書類選考免除になってから受けたほうがよいでしょう。なぜならシグマクシスはビズリーチやリクルートダイレクトスカウトでスカウトを積極的に行っているからです。
詳しくは下記の記事でコンサルティング業界の選考に強いエージェントを紹介しているので、宜しければ御覧ください。
他のトップ企業/有名企業の平均年収
「年収1,000万円/2,000万円狙える会社の条件」や「日本のトップ企業/有名企業や各業界の平均年収」については過去にこちらの記事でまとめました。興味がある方はこちらの記事も参考にしてください。
◆総合商社
◆戦略コンサルティングファーム
◆総合コンサルティングファーム
◆シンクタンクファーム
◆デベロッパー
◆広告代理店
◆証券・銀行
◆保険
◆外資系
◆インターネット・通信・情報・ゲーム
◆ゼネコン・住宅
◆医薬品
◆インフラ・海運
◆空港・旅行・交通・放送
◆メーカー・その他
◆業界別平均年収、年収1,000万円/2,000万円狙える会社の条件
◆業種別・年代別のおすすめ転職サイト・転職エージェント