転職サイト/転職エージェントの「中の人」のここだけの話 |年収1,000万円を狙えるおすすめ企業図鑑

某転職サイトと転職エージェントの「中の人」です。日本の転職と就活の裏側や年収事情を「忖度なく」ストレートに語ることで、「このサイトだけ見ていれば、誰もが挑戦的なキャリアを描ける」ことを目指しています。

【元コンサルが語る】財務/会計コンサルへの転職におすすめの転職エージェント ~各社の評判を基に比較 ・ランキング~

※この記事はPRを含みます※

このブログの人気記事

【元コンサルが語る】財務/会計コンサルへの転職におすすめの転職エージェント ~各社の評判を基に比較 ・ランキング~

 

転職サイトの中の人 (@tennakanohito)です。

 

本日は、財務/会計コンサルの転職活動で「オススメする転職エージェント」「オススメしない転職エージェント」について、コンサルで某転職サイトの役員(CxO)を務める中の人の視点で解説します。

 

先に結論から言います。

  1. 基本的には財務/会計/金融分野の知識・理解があるエージェントでないと話のプロトコルが合わないので、財務/会計/金融分野に特化している転職エージェントに相談することを強く推奨(例:ヤマトヒューマンキャピタルコトラアンテロープ
  2. そのため、大手総合エージェントは同分野への知識・理解共に薄いので避けるべき(例:リクルートエージェント・doda。財務/会計コンサル転職でこれらを薦めているサイトは、それは無知かアフィリエイト目的ですね)

 

【執筆者】
転職サイト/就活サイトの中の人

某転職サイトと就活サイトを運営する会社の役員(CxO)です。元コンサルでポストコンサル転職経験者。人材業界10年目で自分も5回転職。転職市場はブラックボックスが多い事に問題意識を感じ、本サイトにて「忖度なく」知っている事を話します。twitterフォロワーは合計10,000名超。
twitter:就活サイトの中の人
twitter:転職サイトの中の人

 

 

 

【まとめ】財務/会計コンサル転職でおすすめする転職エージェント(無料)

 

結論から言うと、中の人が財務/会計コンサルへの転職でおすすめする転職エージェントは下記の通りです。

幸い、日本の転職エージェントは企業からのフィーで成り立っているので、今回紹介しました転職エージェントに相談すれば、各ファームに特化した選考対策を無料で受けることができます。

 

1)財務/会計コンサル志望の場合

2)財務/会計コンサルと並行して幅広くコンサル全般を志望している場合

 

【理由】なぜなら会計/財務/金融分野への知識がないと、的確なキャリアアドバイスもマッチングも正直「無理」だから

 

前述の通りポストコンサル転職で相談すべき転職エージェントとは一言でいうと、「会計/財務/金融分野への知識・理解がある転職エージェント」です。

 

なぜなら「会計コンサルタント」も「財務コンサルタント」も非常に高度な会計/財務/金融知識が問われる仕事であり、この分野への知識・理解がある転職エージェントでないと的確なキャリアアドバイスもマッチングも「到底無理」だからです。

 

「財務コンサルタント」の仕事とは、基本的には「攻め」のファイナンスがメインテーマ

「財務コンサルタント」の仕事とは何かというと、主に財務面から見た経営戦略や、資金調達戦略、投資戦略・M&A戦略などの戦略策定・実行支援を行う仕事になります。

後ほど説明した会計コンサルタントが扱う仕事も行うこともありますが、基本的には「攻め」のファイナンスがメインテーマです。

 

また四大監査法人のFASなどを筆頭に近年では、上記に派生して「企業 / 事業再生アドバイザリー」「企業買収/売却時のデューデリジェンス、バリュエーション、ストラクチャリング支援」「M&A実行後のPMI実行支援」など、ファイナンスを利用した様々な経営戦略テーマを取り扱っています。

 

「会計コンサルタント」の仕事とは、まさに企業の「会計」についての改善提案・実行を行うこと

一方で会計コンサルタントの仕事とは、どうやったら会計業務・税務業務を法律のルールに則ったものに改善できるか、また会計業務をより簡単に・楽に・低コストにするための業務フローや業務システムの見直しを提案・実行することです。

 

監査法人(公認会計士)の仕事の違いを話すと、会計コンサルタントは企業の決算報告書をチェックする側の立場(監査法人の立場はこれ)に立つのではなく、チェックされる側の立場(企業)に立ち改善の提案・実行を行うことにあります。

 

また内部統制(J-SOX対応)支援や、国際財務報告基準(IFRS)導入対応なども会計コンサルタントが扱うテーマの一つです。

 

そのため、会計コンサルタントに転職するためには、会計知識や会計を行う業務フロー・システムに精通していること・またできそうなバックグラウンド・ポテンシャルがあることが求められます。



以上から分かるように、財務/会計コンサルへの転職においては、転職エージェントは財務/会計/金融分野への知識・理解がないと当然ながらキャリアアドバイスやマッチングをすることは極めて難しいです。

 

そのため財務/会計コンサルタントへの転職を考えている方は、一般的にコンサルに強いことで有名なコンサル特化型転職エージェント以上に、「金融業界に強いエージェントで、コンサルにも理解があるエージェント」に相談するといいでしょう。

※具体例:ヤマトヒューマンキャピタルコトラアンテロープキャリアコンサルティングなど

 

もちろん、有名なコンサル特化型転職エージェント各社も一般的な総合エージェントよりもかなりこの分野に理解があるため、並行して相談すると力になってくれるでしょう。

特に戦略コンサルタントやビジネスコンサルタント・業務コンサルタントなどへの転職も並行して幅広く検討している方には彼らの方がよりフィットすると思います。

※具体例:アクシスコンサルティングアサインコンコードエグゼクティブグループmovinなど



さて、ここからは中の人が先ほど紹介した各転職エージェントの「強みと弱み」について、じっくり解説していきます。

※★は5段階評価です。

 

 

財務/会計コンサル志望者におすすめする転職エージェントの比較・ランキング(3選)

【1位】ヤマトヒューマンキャピタル

特徴

「ファイナンス領域」と「経営領域」の転職で日本でップクラスの転職エージェント

選考対策  

★★★★★(財務・会計系コンサルの場合) 

転職実績

★★★★

求人案件数

★★★★

 

【公式サイト】https://yamatohc.co.jp/

 

中の人が財務・会計系コンサル志望者に日本で最もおすすめする転職エージェント、それはヤマトヒューマンキャピタルです。公式サイトはこちらです。

 

ヤマトヒューマンキャピタルは「ファイナンス領域」と「経営領域」の転職で日本でップクラスの転職エージェントであり、特徴は3つあります。

 

1つ目は、「ファイナンス領域」「経営領域」では日本でトップクラスの転職実績を誇ることです。

投資銀行、M&Aプロフェショナル職、ファンド、VC、事業会社ファイナンス職など、「金融」「経営」の名の付くプロフェショナル職の求人を一通りカバーしています。

特に強いのはM&A業界です。M&A業界の転職支援数は日本でナンバーワンの転職実績を誇っています。

 

次に2つ目は、「ファイナンス領域の経験のあるエージェントがとても多く、選考対策に強い」ということです。

キャリアコンサルタントは、財務系コンサル・ファームのM&A部門・証券会社の投資銀行部門の出身者ばかりであり、元経験者の目線から地に足ついた的確な選考対策をすることができます。ここが中の人が他のエージェントより秀でていると思うポイントですね。

 

そして3つ目は、「年収を上げる転職に強い」ことです。

ヤマトヒューマンキャピタルを通じて転職した方の2年後の平均前職比年収増加率は186%と圧倒的な実績をたたき出しています。また取り扱い求人の殆どが年収1,000万円を超えており、年収2,000~5,000万円の求人も珍しくありません。

 

但し、ヤマトヒューマンキャピタルにも限界があります。

 

それは、求人は都市部の求人が中心だということです。もし地方での求人を求めている方は、ヤマトヒューマンキャピタルだけでなく他の転職エージェントと併用して相談するようにしましょう。基本的にはヤマトヒューマンキャピタルは非常に実力あるエージェントです。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【2位】コトラ

特徴

金融業界・コンサル業界の転職で日本トップクラスのエージェント

選考対策 

★★★★(財務・会計系コンサルの場合)

転職実績

★★★★

求人案件数

★★★★

 

【公式サイト】https://www.kotora.jp/

 

コトラ」は金融業界・コンサル・経営層の転職に特化した転職エージェントでは日本で最も実績のあるエージェントの一社です。公式サイトはこちらです。

 

強みは、財務・金融・コンサル関連のポジションに関する「膨大な求人数」と「専門対策力の高さ」です。

 

日系・外資問わず様々な金融業界・コンサル業界の求人を保有していることに定評があります。特に財務コンサル、金融機関やPEファンド、CFO案件に関してはコトラしかない独自案件を非常に多く保有していると高い評判を得ています。

 

加えて、BIG4や総合コンサル・ITコンサル出身のキャリアコンサルタントが多く、コンサル業界の通常面接・ケース面接の対策力も高いです。

その結果、NIKKEI Human Resources Agent Awardsを5年連続でMVP受賞しています。

 

財務・会計系コンサルへの転職を考えている方は真っ先に相談するとよいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【3位】アンテロープキャリアコンサルティング

特徴

金融業界・コンサル・経営層などハイクラス転職で日本トップクラスのエージェント

選考対策 

★★★★(財務・会計系コンサルの場合)

転職実績

★★★

求人案件数

★★★

 

【公式サイト】https://www.antelope.co.jp/

 

アンテロープキャリアコンサルティング」は、コトラと同じく金融業界・コンサル・経営層などハイクラスに特化した転職エージェントでは最も実績のあるエージェントの一社です。公式サイトはこちらです。

 

強みはコトラと同じく財務・金融業界に関する「求人数」と「専門知識」。特に投資銀行やPEファンド、CFOの求人に強く、金融業界内の転職とポスト金融業界の転職の両方に強みがあります。

 

欠点を上げるとすると、このエージェントの最大の強みはファンドや投資銀行系であり、財務・会計系コンサル系ポジションはそれに比べるとやや手薄であることでしょうか。

 

それでもヤマトヒューマンキャピタルやコトラと同じく、財務・会計コンサルへの転職を考えている方はまず相談するとよいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

幅広くコンサル全般を志望している方におすすめする転職エージェントの比較・ランキング(4選)

【1位】アクシスコンサルティング

特徴

総合コンサルティングファームへの転職実績で日本No.1の転職エージェント

選考対策

★★★★(総合コンサルの場合) 

転職実績

★★★★★

求人案件数

★★★★★

 

【公式サイト】https://www.axc.ne.jp/

 

BIG4(Deloite・PwC・KPMG・EY)やアクセンチュアを代表とする総合系コンサルへの転職を筆頭に、現在日本で最もコンサル転職を支援しているエージェント、それは「アクシスコンサルティング」です。公式サイトはこちらです。

 

アクシスコンサルティング日本のコンサル特化型転職エージェントの代表企業の一社であり、戦略系総合系問わずコンサル全般を守備範囲にしています。特に強いのがアクセンチュアやBIG4をはじめとした総合コンサルへの転職です。

 

アクシスコンサルティングはコンサルの転職において、後述するmovinやコンコードを上回り、転職成功数で最多のエージェントとなっています。

 

アクシスコンサルティングの強さの秘訣は過去の実績もあることから「コンサルの選考プロセス全般の対策に強いこと」「コンサルの独自求人を知り尽くしていること」です。

 

特に強いのは総合コンサルへの転職です。

総合コンサルの選考は書類選考+通常面接2~3回(内、1回はケース面接を行うポジションが多い)が通常の選考フローであるため、ケース面接対策だけでなくES・通常面接により「募集ポジションにいかにフィットしている人物かをアピールすること」が重要です。

 

これに対し、アクシスコンサルティングは過去の総合コンサルの選考内容・選考結果を膨大に蓄積することにより、ケース面接対策・通常面接対策の両方の選考対策に強いという特徴があります。

※しかも無料で何度でも選考対策(書類、筆記、ケース面接他)をしてくれます。

 

また各総合ファームのパートナーやディレクター陣との太いパイプを持っていることも強みの一つでしょう。

 

「今度新しいチームができるけど、公にできないのでとりあえずアクシスコンサルティングに相談しよう」となるケースが多く、非公開の独自求人を多く保有しています。

 

また、マッキンゼーやBCGを代表とする戦略コンサルに転職するときも、DX絡みのコンサルタントポジションにおいては豊富な対策ノウハウを持っているようです。

 

とはいえ、アクシスコンサルティングにも限界があります。

 

具体的には後述する他のエージェントよりも「ケース面接対策」にやや劣るという点です。なぜなら戦略コンサル出身の転職エージェントが少ないためです。そのため戦略コンサルの転職では少し限界があります。

 

一方で総合コンサルの選考の場合は、前述したようにケース面接は最大1回しか出ない(むしろケース面接が無いポジションも結構ある)+アウトプットで求めるクオリティーもやや低めですので、問題ないでしょう。

 

以上の理由から、アクセンチュアやBIG4など総合コンサルを受ける時は、内定実績・選考対策力の総合評価でアクシスコンサルティングを第1位に選んでいます。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

【2位】コンコードエグゼクティブグループ

特徴

コンサルティングファーム対策で日本No.1のエージェント

選考対策   

★★★★★(戦略コンサルの場合)

転職実績

★★★★

求人案件数

★★★★

 

【公式サイト】https://www.concord-career.com/

 

コンサルティングファームへの転職において、もっとも対策力に優れた転職エージェントの1つ、それが「コンコードエグゼクティブグループ(以下、コンコード)」です。公式サイトはこちらです。

 

コンコードはマッキンゼー・BCGを代表とする戦略コンサルの対策では日本でNo.1です。そして戦略コンサルほど圧倒的ではありませんが、総合コンサルの対策においてもトップクラスです

ちなみにコンコードの社長は後ほど紹介するmovinの出身者です。

 

コンコードの強さの秘訣は「コンサルファーム各社の過去問DBと選考対策ノウハウが圧倒的であること」です。

 

まず、コンコードの社内に通称「コンサル過去問の閲覧部屋」があります。

これはコンサル転職をコンコードを通じてだけ行うと約束してくれたユーザーだけが利用可能です。

 

加えて、コンコードのキャリアコンサルタントは約半数の方がコンサル経験者・コンサル内定獲得者であり、彼らが対面で何度もケース面接対策をしてくれます。McKinsey・BCG・Bain出身のキャリアコンサルタントが何人もいるのは他にない強みです。

 

とはいえコンコードにも限界はあります。

 

まず一つ目は、ユーザーの声によると学歴や社会人経歴によってサポートが少なくなる場合があるようです。

 

もう一つは、担当するエージェントによってあまりコンサルの選考対策が得意ではない・手厚くない方もいるということです。

 

上記の理由からでしょうか、例えばあるユーザーの方は「対面でケース面接対策をしてくれたが、クオリティーは微妙だった」と中の人に語ってくれました。

 

上記の対策として、コンコードに相談する際には、担当エージェントについて必ずリクエストした上で相談するといいでしょう。

 

コンコードはビズリーチのようなエージェントポータルサイトには基本掲載されていないので、キャリア面談の相談は会社HP経由になります。

そのお問い合わせフォームを書く際に、担当コンサルタントの希望を書いておけば、ほぼ希望通りの担当をつけてくれるでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【3位】アサイン

特徴

2021年度ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー奥井氏を初めとする、コンサルの選考対策に強い転職エージェント

選考対策

★★★★★(総合コンサルの場合)

転職実績

★★★★

求人案件の網羅度

★★★★

 

【公式サイト】https://assign-ic.com/

 

総合コンサルティングファームへの転職対策において、日本で最も優秀なエージェント奥井亮氏を抱える転職エージェント、それがアサインです。公式サイトはこちらです。

 

アサインはコンサル転職志望者を中心に20代30代のハイクラス転職に特化したエージェントです。

 

アサインは奥井氏を筆頭に、総合コンサルの内定率が業界内でも突出して高いのですが、その理由は2つあります。

  1. CEOの小瀬村氏と取締役の奥井氏が総合コンサルの出身者であることもあり、総合コンサルの「通常面接」「ケース面接」両方の選考対策に強い
  2. 候補者の「志」を大事にしたキャリアカウンセリングを行うため、「通常面接」の対策の質が特に高い

 

特に2021年度ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤーを獲得した奥井亮氏を中心に、「キャリアコンサルタントの質の高さ」に強みを持っています。

 

奥井氏は「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」において、4,600人の転職エージェントの中から「2021年度ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました(ちなみに奥井氏は、2020年度の同AWARDではコンサルティング部門MVPを獲得しています)。

 

その結果、他のエージェントが通常内定獲得率が5%未満といわれる中、アサインは平均50%と非常に高い内定獲得率をたたき出しています。

 

ただし、アサインにも限界はあります。

 

それは「総合コンサルの転職には強いが、戦略コンサルの対策は限界がある」ことですね。

 

戦略コンサルの選考はケース面接の回数も選考基準も格段に上がるため、3か月以上の徹底した対策が必須であり、その点では後ほど戦略コンサルの章で詳しく紹介するコンコードやwayoutが一歩抜きんでています。

 

一方で、総合コンサルはケース面接と通常面接のバランスの良い対策が必要であるため、ケース面接だけできればいいわけではありません。この点ではアサインは圧倒的な選考対策ナレッジを持っているので、相談してみるといいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【4位】ムービン・ストラテジック・キャリア

特徴

日本で最も歴史と実績のあるコンサルティングファーム専門エージェント

選考対策

★★★(総合コンサルの場合)   

転職実績

★★★★★

求人案件数

★★★★★

 

【公式サイト】https://www.movin.co.jp/

 

総合コンサルティングファームへの転職において、アクシスコンサルティングの次に現在転職成功数が多いのがムービン・ストラテジック・キャリア(以下、movin)です。公式サイトはこちらです。

 

日本のコンサル特化型転職エージェントの草分けであり、最も歴史があるエージェントです。日本でコンサルへの累計転職成功数No.1はmovinだと思います

 

movinの強さの秘訣は過去の実績もあることから「あらゆるコンサルティングファームの求人案件をカバーしていること」と、「ケース面接への選考対策ノウハウ」です。

 

movinの社内に通称「コンサル各社の過去問閲覧部屋」があります。

 

これは何かというと、コンサル各社の過去の選考体験記や過去のケース問題についての膨大なデータがファイリングされています。これはコンサル転職をmovinを通じてだけ行うと約束してくれたユーザーだけが利用可能です。

 

しかし、movinを使いこなすには担当してくれるキャリアコンサルタント選びが重要です。

 

なぜなら、担当によってはケース面接のノウハウが乏しい方や、対策を対面ではしてくれず筆記添削ベースの方がいるからです。

(また最近では書類選考通過した方だけに対面でのケース対策を行うケースを行う方もいるようです)

 

ただ、movinで評判のよいエージェントだけを選ぶ裏技があります。

 

それはmovinのHP経由で相談するのではなく、リクルートダイレクトスカウトビズリーチに登録し、担当してもらいたいキャリアコンサルタントのページからバイネームで相談申し込みをすればよいのです。

(※もしくはリクルートダイレクトスカウトビズリーチで担当してほしいキャリアコンサルタントのスカウトのみ返信する)

 

中の人のオススメとしては、元デロイト・CDIの白土さん、元デロイトの山下さん、元IBM・ISID出身の久留須さんあたりでしょうか。

 

movinの中でもコンサル出身者のエージェントを選ぶのがベターでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

財務/会計コンサル転職でオススメしない転職エージェントとは?

 

一方で中の人があまりオススメしない転職エージェントは、キツイ言い方になりますが大手総合転職エージェント全般です。

 

例えばリクルートエージェント・DODA・パソナなどは、残念ながら前述したように、財務/会計コンサルタントを求める求人案件は持っていても、この分野の知識・理解が浅いがゆえに的確なキャリアアドバイス・マッチングが難しいです。

 

他の記事でも語りましたが、上記以外の転職エージェントに相談するメリットを挙げるとしたら、他のエージェントが紹介してくれた求人に全滅してしまったときの求人補充目的ぐらいでしょう。

 

「代表的な企業の選考は全滅してしまった。他の大手エージェントならもしかしたらニッチで有望な企業を持っているかもしれない」と思ったときに初めて相談してみるとよいでしょう。

 

 

【まとめ】財務/会計コンサル転職に成功するコツは「財務/会計/金融分野に精通した転職エージェント」に巡り合うこと

 

繰り返しになりますが、財務/会計コンサルへの転職は「財務/会計/金融分野への知識・理解がない」転職エージェントには頼ってはいけません。

そのようなエージェント経由で受けると、残念ながら全ファームの選考全滅も十分ありえるでしょう。

 

またもう一つ気を付けるべき点として、各エージェントの解説でも触れましたが、同じエージェントでも担当するキャリアコンサルタントにより対策の質に差があるのは事実です。

 

幸い日本のエージェントのキャリア相談は全て無料ですから、セオリーでいくと、まず転職エージェント各社に一度相談してみた後、「最も質が高いな」と感じたキャリアコンサルタントをメインエージェントとするとよいでしょう。

 

あなたにとって、コンサル対策のクオリティーが一番高いキャリアコンサルタントを是非見つけてみてください。

 

本記事で紹介した、財務/会計コンサル転職で「おすすめする転職エージェント」一覧(無料)

1)財務/会計コンサル志望の場合

2)財務/会計コンサルと並行して幅広くコンサル全般を志望している場合

 

【参考】コンサルティングファーム各社の選考対策方法・転職成功方法・面接内容・面接フロー

以上、色々解説してきましたが本サイトでは、他のコンサルティングファームを受ける際の「選考対策」「面接内容」「選考フロー」「使うべき転職エージェント・転職サイト」について順次解説しています。興味がある方はこちらの記事も参考にしてください。

 

【元社員が語る】コンサルティングファーム各社の選考対策方法・面接内容・選考フロー

【元コンサルが語る】コンサルティングファームに転職する際の基本的な対策方法、選ぶべきエージェント

【参考】業種別・年代別のおすすめ転職サイト・転職エージェントまとめ

また下記は「業種別・年代別のおすすめ転職サイト・転職エージェント」をまとめた関連記事になりますので、こちらも是非参考にしていただければ幸いです。