転職サイト/転職エージェントの「中の人」のここだけの話 |年収1,000万円を狙えるおすすめ企業図鑑

某転職サイトと転職エージェントの「中の人」です。日本の転職と就活の裏側や年収事情を「忖度なく」ストレートに語ることで、「このサイトだけ見ていれば、誰もが挑戦的なキャリアを描ける」ことを目指しています。

【現役SEが語る】SEの転職におすすめの転職エージェント9選 ~オススメしない転職サービスとの違いや評判を徹底比較・人気ランキング

※この記事はPRを含みます※

このブログの人気記事

f:id:dannu:20220211193750p:plain

 

転職サイトの中の人 (@tennakanohito)です。

 

私は転職業界で10年以上働いていて、現在はある転職サイトの事業部長をしています。自分自身も過去に5回転職した結果、現在30代で年収1,500万円を得ており転職に成功しました。

 

本日は、SE(システムエンジニア)が転職をする際に「おすすめする転職エージェント」「おすすめしない転職エージェント」について、転職市場の中の人の視点で解説します。

 

また、本記事を書くにあたり、現役SEの方にインタビューを行いました。そのため表面上の内容ではない「手触りのある情報」が得られると思います。

 

先に結論から言います。

  1. SEの転職で相談すべき転職エージェントとは、マイナビIT AGENTレバテックキャリア社内SE転職ナビのような「SEの求人が多く専門知識もある、SEの転職に特化したエージェント」
  2. 特に、「エンジニアのキャリアコンサルタントが多いエージェント」を利用するのがおすすめ。
  3. 一方で、ワークポートやギークリーのような「IT業界に特化しているが、実態はエンジニア知識がほぼない転職エージェント」は、SEの転職ではあまりオススメしない(※もし薦めているサイトがあったとしたら、それは無知かアフィリエイト目的です)

 

【執筆者】
転職サイト/就活サイトの中の人

某転職サイトと就活サイトを運営する会社の役員(CxO)です。元コンサルタント。人材業界10年選手。25歳年収300万円の時に勤めた無名企業が倒産→転職4回で現在は年収1,300万円超です(最近5回目の転職をし年収1,500万円超になりました)。転職市場はブラックボックスが多い事に問題意識を感じ、本サイトにて「忖度なく」知っている事を話します。twitterフォロワーは合計10,000名。
twitter:転職サイトの中の人
twitter:就活サイトの中の人

 

 

【まとめ】SEの転職で失敗しない「おすすめ転職エージェント9選」(※無料です)

shallow focus photo of person using MacBook

 

まず結論からお話しすると、中の人がSEの転職でおすすめする転職エージェントは下記の通りです。「9社」ピックアップしました。

ちなみに下記の転職エージェントは全て無料で利用できます。

 

◆◆◆業務系SEや社内SEとして転職したい方におすすめする転職エージェント(5選)◆◆◆

◆◆◆web系SEとして転職したい方におすすめする転職エージェント(4選)◆◆◆

 

ここからは、「なぜ上記の転職サイト・転職エージェントがおすすめなのか?」について、理由を解説します。理由は2つあります。 

 

【理由1】業務系SE・社内SEの求人なら「大手の転職エージェント」が幅広く保有している。

 

SEは厳密には、「業務系SE」「web系」「社内SE」など職種は細かく枝分かれしています。

 

非IT系の大手企業の社内SEや、Sierの業務系SEの求人は、基本的に「大手の転職エージェント」が数多く保有しています。

※大手転職エージェントの例:マイナビIT AGENTdodaエンジニアITリクルートエージェント パソナキャリア

 

なぜなら、これらの求人企業は保守的な企業が多いため、安パイとして知名度の高い転職エージェントに人材募集をお願いする傾向が強いからです

 

だから業務系SEや社内SEの転職をする際は、大手の転職エージェントに基本的には相談したほうが求人が見つかりやすいでしょう。

 

ただし、大手の転職エージェントは、ITの知識が少ないコンサルタントも多く、エンジニアからみて不安を感じる担当も多いことが弱点です。

 

そのため、1社のエージェントと心中するのではなく、「大手の転職エージェントだけれども、ITの知識も豊富なキャリアコンサルタント」に担当が当たるまで、できるだけ複数登録する、といいでしょう。

 

【理由2】一方でweb系の求人は「Web系エンジニア特化型エージェント」に相談した方がいい。

 

Web系SEに関しては、基本的にはレバテックキャリアforkwell agent社内SE転職ナビのような、「Web系エンジニアに特化したエージェント」を利用することを強く推奨します。

 

なぜなら、大手の転職エージェントと違い、プログラミングの経験があるキャリアコンサルタントが比較的多いからです。

 

特にレバテックキャリア」は、インターネット系では圧倒的に強く、最もフィットするエージェントだといえます。

 

またforkwell agent」は、業界で唯一エージェントが全員エンジニア出身のため、エンジニアの気持ちを理解した転職サポートをしてくれます。

 

もっとも上記2社のエージェントは、業務系SE・社内SEの案件はそんなに強くありませんのでご注意ください。あくまでweb系での転職を考えているSEの方だけが、この2社に相談するようにしましょう。

 

ここからは、冒頭に挙げた「9の転職エージェントの特徴」について1社1社解説していきます。

 

業務系SEや社内SEとして転職したい方におすすめする転職エージェント5

 

まずは、業務系SEや社内SEの転職におすすめしたい転職エージェント5社をご紹介します。

 

【1位】マイナビITAGENT

 

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/it/

 

マイナビIT AGENT」は、リクルートエージェントやdodaと並び知名度の高いマイナビが運営する、IT・Webエンジニアに特化して求人を紹介する転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

マイナビIT AGENT」の特徴は2点あります。

 

1点目は「求人の質と量が業界トップクラスであることです。

 

マイナビIT AGENT」の求人数は、業界最大級の33,245件あり、その内の3,000件は社内SEの求人です。

 

「上流工程から携われるプロジェクト」や「フレックス出勤」「リモートワーク」など、自社開発の企業だからこそ働きやすい環境の求人が豊富にあります

 

2点目は「エンジニアに理解がある、質の高いコンサルタントが多く在籍している」点です。

 

マイナビIT AGENT」は大手転職エージェントの中では珍しく、エンジニア出身のコンサルタントが多く、きめ細やかなサポートで差別化しています。実際利用したエンジニアからの評価も高いようです。

 

これは中の人の知人のエンジニアの話ですが、

 

「初めての転職活動で面接に苦手意識があり、コンサルタントに相談をしました。1次、2次、最終面接と、それぞれの段階で面接対策を行い、どんな質問がきてもスムーズに答えられるように練習をしてくれた」

 

と、中の人に語ってくれました。

 

エンジニアの場合、自分のスキルや経験を話すのが苦手という人が特に多いので、「マプロの目線から的確にアドバイス受けながら練習できるのは心強いと思います。

 

ただし「マイナビIT AGENT」にも限界があります。

 

それは「コンサルタントによって専門知識にバラつきがある」点です。

 

マイナビに限らず大手エージェントは良くも悪くも、コンサルタントの在籍数が多いために、経験の浅いコンサルタントに当たるケースが少なくありません。

 

もしコンサルタントが自身の専門性を理解していないと思った場合は、問い合わせ窓口に相談し、迷わず担当を交換してもらうといいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【2位】dodaエンジニアIT

【公式サイト】https://doda.jp/engineer/

 

dodaエンジニアIT」は国内最大級の転職エージェントdodaが展開する、エンジニア職に特化したサービスを行う転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

dodaエンジニアIT」の特徴は2点あります。

 

1点目は、「dodaエンジニアIT」は、国内最大級の33,932件と豊富なSEの求人案件を保有していることです。

 

基本的に業務系SE・社内SEの転職の場合、dodaエンジニアITに相談すれば市場に流通している求人はほぼ網羅されていると言っていいでしょう。

 

2点目は、総合エージェントにも関わらずITエンジニアに特化した質の高いサポート体制を持つことです。

 

そのため大手エージェントにありがちな「エンジニアへの理解が少ない的外れな提案が多い」という問題が比較的起こりにくいようです。

 

ただし、「dodaエンジニアIT」にも限界があります。

 

それは「元エンジニアのキャリアコンサルタントはどうしても少ない」点です。

 

dodaエンジニアITは求人量は豊富ですし、エンジニアについてよく勉強している方が多いですが、どうしても元エンジニアほど専門知識があるわけではありません(とはいえ、他の大手エージェントよりは平均レベルは高めです)。

 

この限界は理解した上で相談するようにしましょう。基本的にはよいエージェントだとは思います。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【3位】社内SE転職ナビ

【公式サイト】https://se-navi.jp

 

社内SE転職ナビ」は自社で開発をしたい社内SEに特化した転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

社内SE転職ナビ」の特徴は2つあります。

 

1つ目の特徴は、扱う求人の全てが「客先常駐0」であること、です。

 

社内SEまたは自社開発の求人に特化しているため、プライベートを充実させたい人」や「常駐や遠方派遣で1人で働きたくない人」「テレワークや在宅勤務、フレックス勤務をしたい人」を探している人にとって、仕事を探す効率がとても良いでしょう。

 

2つ目の特徴は、「社内SEの求人に関しては業界トップクラス」であることです。

 

社内SEの求人だけで、約4,000社の6,500件を越える社内SE求人を常時掲載しています。社内SEの求人数だけで比べると、業界最大手のリクルートやマイナビ、dodaに匹敵しますね。

 

また社内SE転職ナビは、エージェントとの本気の相談はまだ考えていない人向けに、珍しいですが「エージェントとのカジュアル面談」も受け付けています。まだ軽い気持ちの方は、是非フランクに相談してみるとよいでしょう。

 

ただし「社内SE転職ナビ」にも限界はあります。

 

それは「エンジニアの経験が浅い方は紹介できる求人が少ない」点です。

 

社内SEを募集している企業は基本エンジニア経験者を募集しているため、未経験者やエンジニアになって日が浅い方は「社内SE転職ナビ」に相談しても、ほとんど求人を紹介されないようです。

 

エンジニア経験者の方でしたら、この点で躓くことはありませんので、是非相談してみるといいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【4位】リクルートエージェント

 

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

 

リクルートエージェント」は業界最大のエンジニア求人数を保有する、大手総合型の転職エージェントです。「公式サイトはこちらです。

 

実は中の人が1回目の転職と2回目の転職で最初に相談したのが、リクルートエージェントでした。

 

リクルートエージェント」の特徴は、2点あります。

 

1点目は、「日本で最も多くの求人数を保有している」点です。

 

エンジニアの求人数は、公開と非公開含めて常時10万件を越えています。圧倒的な求人数で他の転職エージェントと差別化しています。

 

非公開求人数は全体の6割を占めており、特に業務系SEの求人や、今後IT化を進めたい非IT業界の社内SEが豊富です

 

知名度のある大企業で社内SEとして働きたい人は、「リクルートエージェントに相談するといいでしょう。

 

2点目は、「地方の求人に強い」点です。

 

エンジニア職は一般的に、都市部の企業の募集が中心であるため、地方に住む人にとっては仕事探しが不利となりますが、リクルートエージェントは全国どこのエリアでもエンジニアの求人を保有しています。

 

都市部以外の地元優良企業のエンジニア求人を取り扱っているので、あなたの住みたいエリアで働ける可能性が高いです。

 

エンジニアでUターン・Iターンを検討している人は、登録すると選択肢が広がるでしょう。

 

ただし、「リクルートエージェントにも限界があります。

 

それは、エンジニアに特化したエージェントチームではないため、エンジニアの専門知識には限界がある点です。

 

業務系SEや社内SEの求人数は非常に豊富に持っていますが、正直サポートは普通です。

 

ただし、業務系SE・社内SEのエンジニア転職実績は歴代NO.1なので、積極的に活用して求人を紹介してもらうといいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【5位】パソナキャリア

 

【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/

 

パソナキャリア」は人材派遣領域で業界最大手のパソナが運営する、大手総合型の転職エージェントです。パソナキャリア  です。

 

パソナキャリア」の特徴は、2点あります。

 

1点目は「地方の求人・女性の求人にも強いことです。

 

大手総合エージェントで唯一、47都道府県にサポート拠点を持つため、他のエージェントでは取り扱っていない「働きやすい地元優良企業」などの社内SE求人を保有しています

 

また、40年以上派遣業界であらゆる企業と信頼を深めてきた実績から、女性を採用したい企業の求人案件が集まっています。

 

女性のキャリアコンサルタントが多く在籍しており、実際に子育てや家庭と両立しながらSEとして活躍する女性の話や、企業の「育児休業取得率」「休暇取得率」など、中々聞けない情報を収集することができます。

 

2点目は丁寧なサポートで、キャリアコンサルタントの評価が高い」点です。

 

パソナキャリア」のキャリアコンサルタントは、求職者1人当たり平均20時間もかけた丁寧な転職サポートに定評があります。

 

実際に、オリコン顧客満足度ランキングでは4年連続で業界NO.1を獲得しており、キャリアコンサルタントの質が高いことで知られています。

 

ただし「パソナキャリア」にも限界が2つあります。

 

まず1つ目は、求人数に関しては先ほど紹介した大手エージェント3社には若干劣る点です。

 

2つ目は、SEの専門知識にはどうしても限界がある点です。

 

企業の選び方、面接の一般的な質問への対策、内定交渉などの一般的な転職サポートは充実していますが、技術的な相談に関しては的確な返答はあまりもらえないでしょう。

 

パソナキャリア」を利用するときは上記2点を理解した上で利用しましょう。基本的には対応が丁寧すぎると評判のパソナキャリアなので、不満を感じることは少ないとは思います。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

web系SEとして転職したい方におすすめする転職エージェン3

続けて、web系SEを希望する人におすすめしたい転職エージェント3社をご紹介します。

 

【1位】レバテックキャリア

 

【公式サイト】https://career.levtech.jp/

 

レバテックキャリア」は15年に渡りITエンジニアやデザイナーに特化した転職サポートを行う、ITエンジニア業界最大手の転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

一般的な知名度はあまり高くありませんが、ITエンジニアが利用したい「転職エージェントランキングNo.1」に選ばれるほど、エンジニアから人気の高い転職エージェントです。

中の人がweb系エンジニアの転職を目指すときは、まずレバテックキャリアに相談をすると思います。

 

レバテックキャリア」の特徴は3つあります。

 

1つ目の特徴は、求人数が業界最大級の常時12,000件以上あり、ITエンジニア(プログラマーを含む)に加えて、SEやPM、ITコンサルタントなど、豊富なポジションを用意していることです。

 

特に、web系エンジニアの求人に関しては、他のエージェントと比べて圧倒的な強みがあります。

 

2つ目の特徴は、希望する企業への内定率の圧倒的な高さ」です。

 

レバテックキャリアは、なんと1社目の内定率は90%以上を誇っています。

 

内定率の高さの秘訣ですが、まずキャリアコンサルタントはエンジニア出身者が多いことが挙げられますね。

 

そしてキャリアコンサルタントは頻度高く企業に訪問し、プロジェクトの立ち上げ時からマネージャーやメンバーと対話をして、現場のリアルな声を情報収集しています。

その声を基に、履歴書や職務経歴書の添削をはじめ、企業ごとに面接対策を行っているので内定率が高くなっています。

 

これは中の人の知人のエンジニアの話ですが、

 

「1度総合型の転職エージェントを利用して、年収アップだけを条件に仕事を決めたが、前より残業が多く、企業選びに失敗をした。半年後に転職活動を再開したときには、レバテックキャリアを利用したところ、元エンジニアのキャリアコンサルタントが担当してくれたため、自分のキャリアと志望にマッチする企業ばかり提案してくれ、無事満足のいく転職ができた」

 

と中の人に語ってくれました。

 

3つ目の特徴は、フリーランス案件にも物凄く強いことです。

 

転職かフリーランスかで迷っている方は姉妹サイトの「レバテック」や「レバテックフリーランス」はフリーランスでも業界最大手なので、相談してみるといいと思います

 

ただし「レバテックキャリア」にも限界があります。

 

それは「エンジニア経験者向けの求人が多いため、キャリアが浅いエンジニアの場合、あまり求人を紹介されないケースがある」ことです。

 

エンジニア未経験者の場合は、レバテックキャリアを利用する前に、レバテックビギナーの「プログラミングスクール」で1から学ぶことをまず検討した方がよいでしょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【2位】forkwell agent

Forkwell Agent(フォークウェル エージェント)の口コミ・評判からみるメリット・デメリットを徹底解説! | 転職サイト比較Plus

 

【公式サイト】https://agent.forkwell.com

 

forkwell agent」はITエンジニアの転職サポートに特化している転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

なので、エンジニアに寄り添った転職支援をしてくれます。中の人が転職するなら必ず利用したい転職エージェントです。

 

forkwell agent」の特徴は、3点あります。

 

1点目は、「転職エージェントの中でただ一つ、エージェントが全員エンジニア出身者」である点です。

 

このプログラミング言語だとこの企業が向いているなど、専門的な話も理解をしてくれて、相談に乗ってもらえます。

 

2点目は、無理に多求人に応募させない」スタンスである点です。

 

時には転職しないことを勧める場合もあります。数字のノルマが大きいエージェントの構造からすると、このスタンスはとても珍しいですね。非常にエンジニア目線の転職エージェントといえます。

 

3点目は、「ポートフォリオを自動作成でき、そして企業からスカウトも受けられる」点です。

 

forkwell agentではエージェントサービスに加えて、「Forkwell Portfolio」という転職活動の自己PRに使える「ポートフォリオ」の自動作成サービスも展開しています。

 

ポートフォリオはエンジニアの特徴に特化したもので、自身の書いたソースコードやレベル分けされたスキル、他者から見た求職者のスキルなどを詳細に登録することができます。

 

さらにポートフォリオは「Forkwell Scout」というスカウトDBにそのまま連携可能で、ポートフォリオに興味を持った企業から直接スカウトも受けることができます。色々と便利な機能です

 

ただし「forkwell agent」にも限界があります。

 

それは「案件の9割はweb系企業やスタートアップ企業のため、SIer屋で大手企業の社内SEとして働きたい人には不向きな」点です。

 

ですのでSIerや大手企業志望ではなく、web系企業やスタートアップ企業で働きたい方のみ、ここに相談してみるとよいでしょう。

 

※追記:残念ながら2022年1月12日からエージェントサービスはしばらく新規受付停止中となっているようです。。。ポートフォリオサービスに興味がある方は覗いてみるとよいでしょう

 

【3位】社内SE転職ナビ

【公式サイト】https://se-navi.jp

 

社内SE転職ナビ」は自社開発がしたい社内SEに特化した転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

業務系SEの場合でも3位で紹介しましたが、web系SEの場合でも3位にランクインしています。

 

社内SE転職ナビ」の特徴は2つあります。

 

1つ目の特徴は、扱う求人の全てが「客先常駐0」であること、です。

 

社内SEまたは自社開発の求人に特化しているため、プライベートを充実させたい人」や「常駐や遠方派遣で1人で働きたくない人」「テレワークや在宅勤務、フレックス勤務をしたい人」を探している人にとって、仕事を探す効率がとても良いでしょう。

 

2つ目の特徴は、「web業界のSEの求人に関しても、業界トップクラス」であることです。

 

自社開発ということでweb業界の求人も多く抱えており、web業界の求人数だけで比べると、業界最大手のリクルートやマイナビ、dodaに匹敵しますね。

 

また社内SE転職ナビは、エージェントとの本気の相談はまだ考えていない人向けに、珍しいですが「エージェントとのカジュアル面談」も受け付けています。まだ軽い気持ちの方は、是非フランクに相談してみるとよいでしょう。

 

ただし「社内SE転職ナビ」にも限界はあります。

 

それは「エンジニアの経験が浅い方は紹介できる求人が少ない」点です。

 

社内このデメリットは業務系SEでも紹介しましたが、web系SEにおいても同様です。基本エンジニア経験者を募集する求人が多いです。未経験者で利用する際はこの点は注意しましょう。もちろんエンジニア経験者の方でしたら、この点で躓くことはありません。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

【4位】マイナビITAGENT

 

【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/it/

 

マイナビIT AGENT」は、リクルートエージェントやdodaと並び知名度の高いマイナビが運営する、IT・Webエンジニアに特化して求人を紹介する転職エージェントです。公式サイトはこちらです。

 

先ほど業務系SEの1位として紹介しましたが、web系SEでも上位として紹介させてもらいます。

 

マイナビIT AGENT」の特徴は2点あります。

 

1点目は「求人の質と量が業界トップクラスであることです。

 

マイナビIT AGENT」の求人数は、業界最大級の33,245件あり、webエンジニアの求人も業界トップクラスにあります。

 

2点目は「エンジニアに理解がある、質の高いコンサルタントが多く在籍している」点です。

 

マイナビIT AGENT」は大手転職エージェントの中では珍しく、エンジニア出身のコンサルタントが多く、きめ細やかなサポートで差別化しています。実際利用したエンジニアからの評価も高いようです。

 

ただし「マイナビIT AGENT」にも限界があります。

 

それは「先ほど紹介したエージェントに比べると、エンジニアへの理解度はあまり高くない」点です。

 

マイナビIT AGENT」もエンジニア出身者のエージェントの人数が、総合エージェントの中では多い方ですが、先ほど1位と2位に挙げたレバテックキャリア」や「forkwell agentの方が、エンジニア出身のキャリアアドバイザーが多いのは事実ですね。

 

総合型転職エージェントのメリットである、「求人数を確保する」意味で活用する際は上記2社と同等以上におススメですので、その強みと弱みを勘案した上で利用しましょう。

 

公式サイトはこちら(登録無料)

 

 

SEの転職でオススメしない転職エージェント

 

一方で中の人があまりオススメしない転職エージェントは、「IT業界に特化していることをPRしているが、実態はエンジニア出身者のエージェントが皆無で、エンジニアの気持ちを全く理解していない」転職エージェントです。

 

例えばギークリーやワークポートのようなエージェントです。

 

IT業界に特化していることをPRしていますが、キャリアコンサルタントのほとんどはソースコードを全く書いたことがなく、エンジニアについて本質的には理解していません。

 

その結果、エージェント経由で入社して、初めて残業が多いブラック企業だと分かったり、トラブル続きのプロジェクト担当をいきなり任されたり、研修が全くなく単純作業の仕事ばかり頼まれたりと、希望とはかけ離れた働き方を強いられるケースが実際に多くあります。

 

転職の失敗を避けるためにも、エンジニアのキャリアや専門性を理解していないエージェントは利用しない方がいいです。人生のかかった仕事選びですので、妥協なく、信頼のおける転職エージェントと手を組みましょう。

 

【まとめ】SEの転職の成功のポイントは「SE経験者が多い転職エージェント」を選ぶこと

 

繰り返しになりますが、SEが転職する際は、「SE経験があり、SEのキャリアに精通するキャリアコンサルタント」が多い転職エージェントを利用する方がいいです

 

SEが働きにくい環境を避け、転職での失敗を減らすことができます

 

加えて転職活動中には、openworkや転職会議などの口コミサイトを活用して、実際に企業で働く社員の働き方、平均残業時間、休暇取得率を必ず確認するようにしましょう。

 

一般的には、転職活動は急がず頑張れば頑張るほどよい結果に結びつきやすいです。

是非全力を尽くしてあなたに合う運命の一社を見つけてみてください。

 

本記事で紹介した、SEの転職で「おすすめする転職エージェント」一覧(無料)

◆◆◆業務系SEや社内SEとして転職したい方におすすめする転職エージェント(5選)◆◆◆

◆◆◆web系SEとして転職したい方におすすめする転職エージェント(3選)◆◆◆

 

【参考】業種別・年代別のおすすめ転職サイト・転職エージェントまとめ

また下記は「業種別・年代別のおすすめ転職サイト・転職エージェント」をまとめた関連記事になりますので、こちらも是非参考にしていただければ幸いです。